更新:2023.04.28 作成:2023.04.28

海外FXのキャッシュバックサービスとは?おすすめサイト5選も紹介!

海外FXのキャッシュバックサービスとは?おすすめサイト5選も紹介!

 

海外FXをお得に利用できるサービスである「キャッシュバックサービス」をご存じでしょうか。

 

キャッシュバックサイトを経由することで、提携している海外FX業者と取引のたびに手数料の一部がキャッシュバックされる仕組みであり、頻繁に取引を実施する人にはお得なサービスです。

 

しかし、このようなサイトは怪しい、危険だと感じる人は少なくないでしょう。

 

そこで今回は、海外FXキャッシュバックサービスのメリットやデメリット、そして選ぶ際の注意点や主要なキャッシュバックサイト5社を比較し解説していきます。

 

海外FXのキャッシュバックサービスとは

 

海外FXのキャッシュバックサービスとは

 

海外FXのキャッシュバックサービスとは、特定のサイトを経由してFX業者と取引をすることで手数料などの一部がキャッシュバックされることです。

 

キャッシュバックサービス業者を通じて取引をすることでFX業者から紹介料を得られ、その一部をさらにユーザーへも還元できるというビジネスモデルになっています。

 

たとえば、キャッシュバックサービスを経由した取引の際に発生する手数料やスプレッドなどのコストが1.5pipsとした場合、海外FX業者はこのコストのうち紹介報酬としてキャッシュバックサービス業者へその一部を支払います。

 

紹介報酬が0.5pipsとすると、キャッシュバックサービスがそこからさらに一部がユーザーへ還元されるのです。

 

ユーザーにとっては支払ったコストがわずかでも還元されるため、このようなサービスを利用する価値は大きいでしょう。

 

海外FXキャッシュバックサイトのメリット

 

海外FXキャッシュバックサイトのメリット

 

海外FXキャッシュバックサービスを利用することで、さまざまな恩恵を受けられます。

 

ここでは、主なメリットとして4点を紹介するため参考にしてみてください。

 

取引コストを抑えられる

 

1点目のメリットは、取引コストを抑えられることです。

 

実質的にスプレッドが狭くなったと考えることもできるため大きな利点となります。

 

海外FX業者は日本国内の業者と比較し、レバレッジ倍率の高さや口座開設のしやすさなどのメリットがある反面、スプレッドが広くコストがかかりやすいという側面もあります。

 

そこでキャッシュバックサイトを利用すると取引コストを低くできることから、デメリットを軽減しつつ取引が可能となるのです。

 

公式でキャッシュバックを実施していない場合でも受け取れる

 

海外FX業者では、公式でキャッシュバックキャンペーンを実施している場合があります。

 

例えば、XM Tradingでは時期により内容は異なるものの、口座開設だけで取引に使えるボーナスが付与される、さらに入金額に応じてボーナスが付与される、そして取引ごとにポイントを獲得できるなど、さまざまな種類のキャンペーンが展開されているのです。

 

しかし、これらのキャンペーンは時期や業者によって金額や内容は異なる場合があり、お得な時期とそうでない時期の差が明確になってしまっています。

 

そこでキャッシュバックサイトを利用すると、公式キャンペーンが開催されていない時期でも安定して取引できます。

 

キャッシュバックサイト独自のキャンペーンが開催されている場合がある

 

キャッシュバックサイト側が独自にキャンペーンを開催している場合があります。

 

たとえば、条件を満たしている人の中から抽選で大きなキャッシュバックが付与されたり、サイト経由の取引でスプレッドが狭く設定されたりといった内容が挙げられます。

 

公式キャンペーンとの併用は不可となる場合もありますが、取引状況に合わせてお得なキャンペーンを選択できるため比較したうえで検討してください。

 

口座開設や入金・出金のサポートを受けられる

 

キャッシュバックサイト経由でFX業者を利用すると、口座開設や入金・出金のサポートを受けられる場合があります。

 

たとえば、大手キャッシュバックサイトである「FXRoyalCashBack」では、サイト経由での口座開設や入出金の不明点などをメールや問い合わせフォームにてサポートしてくれます。

 

このサポートは完全日本語対応となっているため、海外FX業者の利用が初めてという方や、日本語非対応となるFX業者の利用を希望する際も安心して取引可能です。

 

海外FXキャッシュバックサイトのデメリット

 

海外FXキャッシュバックサイトのデメリット

 

海外FXキャッシュバックサイトの利用によりさまざまなメリットがある一方で、いくつかデメリットも存在します。

 

ここでは、とくに気をつけるべき4点を紹介するため、ぜひ参考にしてみてください。

 

個人情報漏洩のリスクがある

 

海外FXキャッシュバックサイトを利用するデメリットとして、個人情報漏洩のリスクが挙げられます。

 

FX業者に登録する氏名や住所、銀行口座などの個人情報は経由するサイトにも知られる可能性があるのです。

 

キャッシュバックサイトは基本的にFX業者と異なり、金融ライセンスなどはなく小規模にて運営していることが少なくありません。

 

そのため、セキュリティが甘くサイトが乗っ取られてしまう、あるいはサイト自体が悪徳業者で個人情報を集めている場合があります。

 

キャッシュバックサイトを利用する際は、事前に信頼性の高い大手サイトをリサーチしておきましょう。

 

ボーナス対象外の可能性がある

 

2つ目のデメリットは、ボーナス対象外の可能性がある点です。

 

これはFX業者が公式に実施している取引ボーナスの付与分が、キャッシュバックサイトへの紹介報酬として支払われている場合があることに起因します。

 

どのFX業者やキャッシュバックサイトを利用するか、またその組み合わせによっても変動する可能性があるため、紹介ページを確認した上でお得な取引を実施できるよう注意しましょう。

 

公式サイトからのキャッシュバックを受け取れない

 

ボーナスが対象外になるのと同様に、FXの公式サイトが実施するキャッシュバックの対象外となる可能性がある点にも注意しなければなりません。

 

サイトへの紹介報酬によって各種キャッシュバックが取り消される可能性があるため、公式サイトから直接取引すべきか、またはキャッシュバックサイトを経由すべきか、どちらがお得になるかを判断した上で口座を開設しましょう。

 

通常よりスプレッドが広い場合がある

 

キャッシュバックサイトでお得になるFX業者は少なくありませんが、そもそもスプレッドや手数料が他業者の設定よりも高い場合があります。

 

初めから手数料をあまり取っていないFX業者であれば、キャッシュバックサイトへの紹介報酬も払いにくいため、まずはどの業者を利用するか比較する段階で、取引手数料やスプレッドをよく確認しておきましょう。

 

海外FXキャッシュバックサイトの選び方

 

海外FXキャッシュバックサイトの選び方

 

海外FXキャッシュバックサイトのメリットや注意点を見てきましたが、では、具体的にどのような観点でキャッシュバックサイトを選べばよいか、ここではチェックポイントを大きく3つに分けて解説します。

 

キャッシュバック額の多さで選ぶ

 

まず1つ目は、キャッシュバック額の多さです。

 

金額という数値で比較できるため指標としてわかりやすいですが、実際にはFX業者がキャッシュバック業者へ支払う紹介報酬は同じであることから、そのうちいくらをユーザーへ還元してくれるかがポイントとなります。

 

1回の取引でもらえるキャッシュバックは平均0.2pipsほどと少額で、業者であまり差はないものの回数を重ねるほど金額の差は広がっていきます。

 

キャッシュバック率の確認をした上で、少しでもお得なサイトを利用しましょう。

 

サイトの使いやすさで選ぶ

 

キャッシュバックサイトはそれぞれで使いやすさが異なります。

 

たとえば、自分が取引したいFX業者が対応しているか、ほかのFX業者を新しく利用する際に同じサイトでお得に取引できるかなど、事前に使い勝手の良さを確認しておきましょう。

 

日本語への対応可否で選ぶ

 

キャッシュバックサイトの特徴として、海外FX業者での口座開設や入出金をサポートしてもらえる場合があり、その際に日本語への対応可否は重要です。

 

キャッシュバックサイトの運営元は海外法人が少なくありませんが、外国人、日本人が運営するものなどさまざまです。

 

サイト内の日本語が分かりやすいか、各種サポートがスムーズかといった点を踏まえ、日本人が運営するサイトがおすすめです。

 

日本人が運営するサイトは日本語が分かりやすいだけでなく、サイト自体が使いやすかったり、問い合わせの返信が早かったりと、サービスの質もサイト選びをするうえで一つの指標となります。

 

海外FXのキャッシュバックは税金対象?

 

海外FXのキャッシュバックは税金対象?

 

キャッシュバックサイトを利用する上での注意点として税金問題が挙げられます。

 

キャッシュバックが課税対象であるかを気にする方は少なくないでしょう。

 

結論から言うと、海外FXで得た利益と同様に雑所得扱いとなるため、キャッシュバックサイトにて還元された報酬は課税対象です。

 

とくに大きな金額でFX投資に取り組む場合、キャッシュバックの総額が高くなる可能性があります。

 

キャッシュバック分を申請し忘れてしまうと、無申告加算税や延滞税などのペナルティが課されるケースがあるため注意してください。

 

海外FXおすすめキャッシュバックサイト5選

 

海外FXおすすめキャッシュバックサイト5選

 

ここまでキャッシュバックサイトについて解説してきましたが、各キャッシュバックサイトの特徴を知りたい方は少なくないでしょう。

 

ここからは、おすすめの大手海外FXキャッシュバックサイトを5つ紹介します。

 

サイト名FXRoyalCashBackTariTaliCASHBACK-VictoryFinalCashBackCASHBACKFOREX
運営会社FXRoyalCashBackTariTali Pte, Ltd.Cashback Victory Inc.FinalCashBackCASHBACKFOREX
運営国マレーシアセーシェル共和国
出金方法・国内銀行振込み・国内銀行振込み
・海外銀行振込み
・bitwallet
・SticPay
・国内銀行振込み
・Neteller
・国内銀行振込
・PayPal
・国内銀行振込
・PayPal
・Skrill
・ネッテラー
・China ・UnionPay
・Fasapay
・ePayments
出金最低額(国内銀行振込み)5,000円1,500円5,000円5,000円200ドル
出金手数料(国内銀行振込み)500円0円500円0円25ドル

 

FXRoyalCashBack

 

FXRoyalCashBackは、2013年から運営している大手海外FXキャッシュバックサービスです。

 

口座開設数は2万口座・登録者数は1万人を超えており、公式サイトでは「キャッシュバック高額還元No.1」をうたっています。

 

取り扱い業者数は17社と、他のサイトと比較すると少なめではあるものの、ほとんどの大手海外FX業者に対応しています。

 

FXRoyalCashBackの特徴は、独自にキャンペーンを実施しており常に高いボーナスを獲得できる点です。

 

手数料も無料となるため、初めてキャッシュバックサイトを利用する方はチェックしてみてください。

 

TariTali

 

TariTaliは出金最低額がとくに他サイトと比べて安いことが特徴です。

 

利用のハードルが低いため、FX取引をあまり頻繁にしないという方でも出金可能額に手が届きやすくなっています。

 

キャッシュバック率も十分に高く、取り扱い業者数も19社と十分です。

 

CASHBACK-Victory

 

CASHBACK-Victoryは、定期的にボーナスがもらえるキャンペーンが開催される点が魅力のキャッシュバックサイトです。

 

サイトの構成も非常に分かりやすく、しっかりとした日本語で書かれているため英語が苦手な方でも安心して利用可能です。

 

取り扱い業者数は18社とそこまで多くなくキャッシュバック率も普通程度ですが、webサイト上でキャッシュバック額の見積もりができたり、キャッシュバックの仕組みが分かりやすく図解されていたりと、細かいところに気が配られています。

 

FinalCashBack

 

FinalCashBackは取り扱い業者数が39社と非常に多いキャッシュバックサイトです。

 

他のサイトでは対応していないマイナーな海外FX業者を使いたい際には一考の価値があります。

 

その代わり、キャッシュバック率はそこまで高く設定されていません。

 

また、CASHBACK-Victoryと同様にwebサイトが大変見やすくなっているのも特徴です。

 

とくに「FX業者一覧」のページではキャッシュバック率だけでなく、各業者の最低入金額・スプレッド・対応する入出金方法など詳しく掲載されており大変有益なものとなっています。

 

CASHBACKFOREX

 

CASHBACKFOREXは取り扱い業者が多い点が特徴です。

 

ただし、海外在住者向けのFX業者が少なくないことから、日本人が必ずしも利用できる業者であるとは限りません。

 

手数料や最低出金額も他のキャッシュバックサイトと比較すると高めに設定されているため、どうしても取引をしたいマイナーなFX業者が対応している場合は利用を検討してみてください。

 

まとめ

 

海外FXキャッシュバックサイトはFX業者の利用コストを実質的に減らすことができる大変お得なサービスです。

 

大手サイトであれば信頼できると考えて問題ないですが、デメリットも確認した上で、自分に合ったサイトを探しましょう。

 

また、公式のキャンペーンとの兼ね合いも考慮する必要があります。

 

FX業者の選択と合わせるとさまざまな組み合わせが考えられるため、ぜひ最新情報を比較した上で利用してみてください。